2025 新春法会

合掌 遅ればせながら、1月25日に新春法会を執り行いました。
今年一年、皆怪我のないよう、平和で安心して暮らせるよう。
そして道院の発展を願い、新たな一年のスタートをここに誓いました。

昨年納会を行なえなかったので、今年は珍しく新年会も開き、英気を養いました。
こういう時でないと普段会えない方もいるので、とても楽しいひと時になりました♪
お酒は口にしませんが、たまにはこういうのもいいもんだなぁ~と(*´▽`*)

また前週には、東京都少林寺拳法連盟・教区の新春法会並びに新年会にも参加しました。
今年の課題は、少林寺拳法の拳士、門信徒の減少に歯止めをかけ、増加させること。
少林寺拳法の存在を認識してもらい、その良さ、楽しさを知ってもらえるよう発信すること。
併せて、内部の人間、組織も積極的に、新たな時代に対応、変革していくこと。
東京荏原道院としても、手狭な道場に行き詰まりを感じ、新たに道場を模索中です…
合掌再拝🙏